2025/04/17
実績
狭く曲線のある敷地での施工
life step
足場の種類:先行足場 ローロングタワー
今回の現場は、東京都港区白金。住宅街の中で、作業可能なエリアが狭く、敷地の一部が曲線状になっていることに加え、屋根足場の設置も必要なため、綿密な設計計画が求められる現場でした。
一階の外壁コンクリートの流し込みが終わったタイミングで、足場を上方へせり上げます。さらに、屋上部分のコンクリート打設が完了したら、屋根用の足場を新たに組み上げます。このように、工事の進行に合わせて二度かけを行いながら足場を延長していきます。

また、内壁や天井の建設作業のため、ローリングタワーを活用しました。
※ローリングタワーとは移動式足場のことで、支柱部にタイヤがついており、組み立てた状態で移動できるので足場を解体せずに移動し、作業をスピーディに行うことができます。
狭い敷地、曲線のある敷地、住宅街での作業などもライフステップにお任せください。現場の状況、周囲の環境に合わせ適切な設計を行い効率的な手法を用いて安全かつ、丁寧な施工を行なっています。お見積もりは無料で行っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。