株式会社ライフステップ

「安全」の要は一人ひとりの高い意識。
私たちは安全衛生への取り組みを徹底し、
安全で快適な作業環境の維持・向上に努めます。

当社は安全衛生法を遵守するために、「労働者の安全と健康の確保」「丁寧な教育」「快適な職場環境の維持・向上」の3つを方針として掲げ、高い工事品質の保持と、労働災害の防止に努めています。

01

労働者の安全と健康の確保

  • 安全装備を確認する様子

    安全帯の使用徹底

  • 安全装備を確認する様子

    現場環境の整理整頓

  • 安全装備を確認する様子

    安全パトロール

02

丁寧な教育

技術と安全の継承。質の高い教育制度で足場のプロを育成します。

ライフステップでは、職人一人ひとりの技術力と専門知識を高めることで、工事の品質を確保しています。そのために、新人研修、定期的なフォロー研修、スキルアップ指導・研修、など社内研修を特に大切にしています。また、日々のミーティングでは、技術だけでなく、考え方や仕事に対する姿勢など、社会人として求められる力を伸ばすことにも注力しています。技術と安全意識と姿勢の継承。お客様や関係者様との円滑なコミュニケーションが図れる人材育成こそが、私たちの強みです。

研修内容

03

快適な職場環境の維持・向上

  • 無理のない
    人員配置

    40名以上のスタッフがコミュニケーションを取りながら働いています。納期を無理なく守っていくことができる環境です。

  • 適材適所の
    活躍

    経験年数、資格の有無、など様々な人材が集まってチームを組みます。出来ないことは、他の誰かがフォローできる体制です。

  • 向上心が育つ
    チームワーク

    現場の作業進行だけでなく、資格取得支援、日々の技能向上、など様々なシーンで声を掛け合うチーム体制は、モチベーションと向上心をアップさせます。

  • 年間休日
    120日以上

    基本的に週休2日制。長期休暇もあるためプライベートも充実できます。メリハリのある勤務体系によって、高い集中力をで仕事に臨めます。

メッセージ

白衣を着た男性スタッフのポートレート写真

未来に繋げる大切な研修
採用・教育担当 大江

「現場で辛い思いをしてほしくない」――これは私が研修を行う上での原点となる想いです。新人が早く現場に馴染み、肉体的にも精神的にも負担を軽減しながら、一人前の職人として成長できるよう、研修では基礎をしっかりと築きます。現場で集中力を発揮し、チームの一員として活躍するための土台作りを全力でサポートします。また、入社後に良いスタートダッシュを切れるよう、技術だけでなく、安全意識や仲間との連携力も育みます。将来的には後輩を育てることができる頼もしい人材へと成長してほしいですね。そして、足場業界全体が「安全でかっこいい」と誇れる業界になるよう、一緒に歩んでいきましょう。